よくあるご質問


「OptiSurface.studio」のブランド名の由来や意味を教えて?

「OptiSurface.studio」(オプティサーフェス・スタジオ)とは、

optical(光学的・視覚的)とsurface(表面・素材)という二つの言葉を掛け合わせて生まれました。

私たちは、最先端の印刷技術によって、建材や素材の「表面」の質感や色彩を光学的にリアルに再現し、“見て・触れて・伝わる”新しい体験価値を創造します。

「.studio」という名には、技術と発想を掛け合わせ、お客様とともに多様な表現や価値、未来をデザインしていくクリエイティブな場でありたい——

そんな思いを込めています。

光学的な美しさと質感表現を追求し、建材プロモーションの新しいスタンダードを目指すブランドです。

印刷見本帳の色は現物と合っていますか?

当サービスでは、建材の色彩や模様の再現に最新の印刷技術を用いており、可能な限り現物に近い色味を表現することに注力しています。

ただし、紙素材や印刷方式の特性上、照明環境や画面表示などの違いにより、わずかに色味の見え方が異なる場合がございます。現物と完全に同一の質感や色味を再現することは印刷物の性質上難しい面もありますが、実物をイメージしやすい精度での仕上がりを目指しています。

色味の確認をより正確に行いたい場合は、サンプルの実物見本や、カラー校正のご依頼も承っておりますので、ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。

お客様にご満足いただける見本帳作りを心がけております。どうぞご安心してご利用ください。

現物をどのような印刷技術で表現していますか?

当社の見本帳制作には、先進的な印刷技術を採用しています。具体的には、微細なパターンや色彩を忠実に再現できる高精細印刷やパール、シルバーなど多彩な印刷技術を駆使しています。

また、素材感の表現を高めるために、特殊ニスやテクスチャ加工、エンボス(凸凹)加工なども組み合わせることで、視覚的・触感的なリアリティを追求しています。これにより、屋根材・壁材・タイルなどの複雑な模様や質感をできる限り忠実に紙上で再現しております。

PAGE TOP